※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 平成30年3月定例会
- 2月20日 本会議 一般質問
- 羅針盤 近藤 忍 議員
1 これまでの政策について
(1) 市民の認識や意見
① 市役所に寄せられた意見
② 市民の認識や意見の聴取
(2) 事業の効果と検証
① 民間施設を活用した効果
② 行政関連イベントの効果
③ クルーズ船の誘致の効果
(3) 未達成である公約
① 広域行政の推進の諸課題
② 飛行場の共同利用の課題
③ 防災関連施策での具体化
④ 未達成の公約の対処方針
2 これからの政策について
(1) 企画における政策
① 情報化の総合的な利活用
② 街なかの賑わい拠点整備
③ 企画立案の課題や留意点
(2) 財務における政策
① 財政規模の拡大化と対策
② 収納率向上の展望と政策
③ 財政運営の課題や留意点
(3) 経済における政策
① 観光行政の具体案と展開
② 農地集約の現状と推進策
③ 経済政策の課題や留意点
(4) 環境における政策
① 新規焼却施設の制度設計
② 環境政策の司令塔の立場
③ 環境施策の課題や留意点
(5) 教育における政策
① 適正規模適正配置の検討
② 公民館施設の今後の所管
③ 教育行政の課題や留意点
(6) 水道における政策
① 統合広域化の課題の今後
② 空き家での凍結漏水対策
③ 水道事業の課題や留意点
(1) 市民の認識や意見
① 市役所に寄せられた意見
② 市民の認識や意見の聴取
(2) 事業の効果と検証
① 民間施設を活用した効果
② 行政関連イベントの効果
③ クルーズ船の誘致の効果
(3) 未達成である公約
① 広域行政の推進の諸課題
② 飛行場の共同利用の課題
③ 防災関連施策での具体化
④ 未達成の公約の対処方針
2 これからの政策について
(1) 企画における政策
① 情報化の総合的な利活用
② 街なかの賑わい拠点整備
③ 企画立案の課題や留意点
(2) 財務における政策
① 財政規模の拡大化と対策
② 収納率向上の展望と政策
③ 財政運営の課題や留意点
(3) 経済における政策
① 観光行政の具体案と展開
② 農地集約の現状と推進策
③ 経済政策の課題や留意点
(4) 環境における政策
① 新規焼却施設の制度設計
② 環境政策の司令塔の立場
③ 環境施策の課題や留意点
(5) 教育における政策
① 適正規模適正配置の検討
② 公民館施設の今後の所管
③ 教育行政の課題や留意点
(6) 水道における政策
① 統合広域化の課題の今後
② 空き家での凍結漏水対策
③ 水道事業の課題や留意点